不規則な深夜勤務をしている時に、睡眠のリズムが崩れてよく眠れない悩みがあり頭がぼーっとすることが多かったです。
睡眠薬に頼るほどではないけど、睡眠サポートのサプリメントを探している時に出会ったのが、休息サポート飲料【マインドガードDX】です。
実際に購入して飲んでみたので、【マインドガードDX】がどんな商品なのか紹介していきます。
安心・安全の休息サポート飲料
不眠の悩みに最終手段です!
休息不足の40代に圧倒的支持!
こころのサプリマインドガード
目次
マインドガードDXはどのような悩みを持つ人が飲んでいる?
このマインドガードDXは、このようなことにお悩みの人向けのサプリメントです。
など、質のよい眠りにつくことがなかなか出来なくて悩んでいる人がマインドガードDXを購入しています。
私の会社の同じアラフォー世代の同僚も「夜眠れない」とか「寝ても疲れが取れない」、「子供が寝ないから先に寝ても途中で起きて眠れなくなる」などと悩みを抱えている子育て世代の女性が多いです。
眠れない原因はそれぞれ違いますが、多くの40代以降の女性はこのように潜在的に「自分の睡眠の質に悩んでる」方が多いかなと感じます。私も同じですけどね。布団に入ると「子供の学費が・・・」とか(-_-;)
お金の心配も心に負担がかかっていて眠れません(;´Д`)
ストレス社会になっている現在は、眠れない、不眠症、うつ病など自分だけにしか分からない、睡眠や心に関する悩みを抱えている方が日本国民の4~5人に1人はいると言われています。
薬には頼りたくない、薬の副作用が心配など自然なもので眠れるものが欲しい方のニーズに応えるために、誕生した休息をサポートするサプリメント飲料が【マインドガードDX】なのです。
不眠症・睡眠障害の方に!天然ハーブから生まれた「マインドガード」
マインドガードDXの特徴は?
・天然素材を使った安心、安全なドリンクタイプの睡眠サプリメント(タブレットタイプもあり)
・睡眠をサポートするだけでなく、抗酸化力が高い成分「レスベラトロール」が配合されているのでカラダをサビさせないから美容にもいい
・食事の栄養バランスが不安な人にもおすすめの栄養素が配合されている

マインドガードDXに配合されている成分をみると、確かに「美肌、抗酸化対策、野菜不足」を気にする人にはおすすめの素材や成分が配合された、エイジングケアや更年期世代向けのサプリメントってイメージです。
マインドガードDXの成分は?
注目の成分は・・・
モリンダシトリフォリア(ノニ)
飲みにくい味だけど、スーパーフードとしても有名な植物。ノニジュースはバラエティ番組とかで罰ゲームで飲まされているので「まずい味」ってイメージがあります(笑)
クワンソウ
寝つけない時などに食べるとよいとされ「眠り草」ともよばれている休息ハーブです。睡眠サプリメントにはこのクワンソウが配合されていることが多いです。
レスベラトロール
ポリフェノールの一種です。化粧品会社も注目している抗酸化対策の成分で美容系ドリンクにも配合されています。ぶどう由来のものが効果が高いそうですよ。マインドガードDXはぶどう由来ですね。
不眠症・睡眠障害の方に!天然ハーブから生まれた「マインドガード」
マインドガードDXが他の睡眠サプリメントより優れている点は?
- ドリンクタイプはカプセルタイプより体内吸収率が高い
- 購入者が休息出来たと実感しリピート率が高い
- 錠剤やカプセルだと薬のイメージが強い
不眠症を解消するサプリメントを比較、ランキングにしているサイトを見ても「タブレットタイプ」のサプリメント紹介しているのを見かける中、ドリンクタイプの睡眠サプリメントととして紹介されているには「マインドガードDX」くらいしかないです。
だから、薬に頼っても結局眠れない人としては「錠剤やカプセルだと薬のイメージが強い」のでドリンクタイプのマインドガードDXを選ぶ傾向にあるようですね。
不眠症・睡眠障害の方に!天然ハーブから生まれた「マインドガード」
マインドガードDXに含まれる主な栄養素
アミノ酸・・・快適な毎日をサポート
ミネラル・・・すこやかを整える
ビタミン・・・美容に大切な栄養素栄養素については公式ページで紹介があります
>>不眠症・睡眠障害の方に!天然ハーブから生まれた「マインドガード」<<
セロトニン不足とマインドガードDXの関係
休息不足(眠れない)の原因と言われているセロトニン不足
神経伝達物質のセロトニンは、女性ホルモンのエストロゲンの変動と連動しているそうです。
休息(眠り)にはセロトニンの量が関係していて、エストロゲンが減少してしまうとセロトニンも減ってしまい、イライラや落ち込みやすく、休息不足の症状が現れてくるそうです。
※エストロゲンとは・・・卵胞刺激ホルモン(FSH)
妊娠の準備を促すホルモン。肌のはり、潤い、コラーゲンの生成を助ける働きがある。
更年期といわれる女性特有の不快な症状は年齢と共にエストロゲンの分泌が減少することで、現れやすくなっていると考えられます。
更年期の症状としてよくいわれているのが
・のぼせ、急にカラダが暑くなる
・眠れない、カラダがだるい
・呼吸がしずらい、頭が痛い、カラダが冷える
などが多くみられると思います。
年齢的に女性ホルモンが少なくなり始め、セロトニンも不足で眠れない女性には、眠りをサポートするマインドガードDXがおすすめなんですね。ただ、眠れるってだけでなく、抗酸化力があるポリフェノールも含んでいるので「美肌対策」としてもいいですしね。
不眠症・睡眠障害の方に!天然ハーブから生まれた「マインドガード」
マインドガードDXの飲み方と味は?
マインドガードDXには画像のように、メモリが分かるカップが付いてきます。
自分の体調を見ながら、1日に摂取する量を調整すればよいので個人差もありますが、だいたい30ccくらいです。
味は・・・
若干、クセのある濃厚なジュースのような味です。
飲んだあと、口の中に味が残ります。
苦くはないけど、美味しくもない養命酒は飲んだことはないけど、飲んだ事がある人がそんな感じと例えていました。
でも、安っぽくない濃厚な味わいなので飲んだ後に、体にいい効果をもたらしてくれそうな気がしてきました。
防腐剤、保存料を使用していないので、1本1ヶ月で飲みきるのが目安です。
(開封後は冷蔵庫で保管)
マインドガードDXは薬ではなく食品なので、服用中の薬と併用する場合は掛かりつけの医師に相談の上、医師の指示に従って召し上がってください。
もし飲みずらい場合は、ジュースやお水などで割って飲んでも大丈夫です。
妊婦さんも服用可能。
妊娠中の栄養バランスが心配な方にも親しまれているそうですよ。
不眠症・睡眠障害の方に!天然ハーブから生まれた「マインドガード」
マインドガードDXを購入した感想は?
私は今までドリンクタイプのサプリメントは試したことがありませんでした。
正直「マインドガードDX」を飲んでぐっすり寝られるようになるのかは、半信半疑で特に期待はしていませんでした。
「マインドガードDX」を飲み始めた時期は冬場でした。
マインドガードDXを飲み始める前は、足先が冷えてなかなか眠りにつけなく布団でゴロゴロしている時間が長かったのですが、マインドガードDXを飲むようになってからは気が付くと朝だったというように自然に眠りにつけるようになりました。
仕事で疲れが溜まっている時でも朝は目覚めがよく、布団からすぐ出られるようにもなりましたよ。
「マインドガードDX」のおかげで自然に眠りにつけていると実感をして翌月もリピート購入をしました。
マインドガードDXこのような人におすすめです。
- 疲れているのに布団に入ってすぐ眠れない
- ぐっすり眠れていない気がして朝目覚めが悪い
- タブレットタイプのサプリメントよりドリンクタイプのものが効くような気がする人
ゆっくりカラダを休めることが、肌にも、心にもいい影響があります!質のいい睡眠が取れるといいですね♪
不眠症・睡眠障害の方に!天然ハーブから生まれた「マインドガード」
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする